ゴールデンウィークに、ホームセンターで300円しないくらいの黒松の苗を購入しまして、畑に植えてみました。
実験です、実験。
限られたスペースではないところで育てられるとどの程度のスピードで成長するのか。
大きくなったら鉢上げするつもりはあります。
畑は義理の父が長い間借りている畑で、色々な野菜を育てているのですが、その一角を間借りする形になっています。
ですので
- 遠距離のため年に数回しか様子を見れない
- 手入れはほぼ無し
という状態で育つのか。
この記事の目次
黒松の幼木
根がポットに充満していないところを見ると、どこかでまとめて育てられていたものを、販売のために個別のポットに入れたのではないかと思われます。
もしかしたら元々畑にいたかもしれませんねw
ポット内の砂は川砂っぽいものだけです。芽が元気に伸びているので調子は良さそうです。
針金は外します。既にクセは付いていました。
畑の土づくり
写真奥に1メートルに迫る背丈の雑草が確認できると思いますが、それが手前にまで生い茂っていました。
人力で引っ張り抜き、そのあとクワで土をほぐします。
最後に化学肥料と鶏糞を土に混ぜ込みます。混ぜ込む量は適当です。
こうして土が完成です。
これはジャガイモとかトマトとか野菜を育てるときの土作りですので、黒松にはもっと合う肥料配合などあるとは思いますが、肥料が無いよりは良いと考えました。
というかこの面積で相当疲弊しました。農家すごい。
植え付け
ポットから取り出して川砂含めてそのまま植え付けました。前述の通り根は回っていなかったので、特に処理もしていません。
雑草で位置がわからなくならないように、周囲に棒を刺しておきました。
それから2ヶ月が経過
ジャガイモの収穫のため畑を訪れた時の写真です。
枯れてない!!
つる性のある雑草とクローバーが黒松に絡まっていましたが、たまに手入れをしてくれていたためその程度で済んでいました。
まずは畑に根を降ろすことには成功したようです。
この2ヶ月で新芽の部分が全方向に広がるように成長したようです。
幹に対して頭が非常に重たそうですが、それなりにしっかりと踏ん張れているようです。
盆栽だったら芽切りをするタイミングだと思いますが、まだまだ大きく成長させたいので、特に手を入れることはしませんでした。
さて、水は雨頼みなわけですけれども、今季の猛暑を乗り切れるだろうか。