盆栽自動水やり機スプレーノズルの固定に 3Dプリンタでホルダ部品を製作。自動灌水 Ver5

カテゴリー 盆栽棚・設備

盆栽の水やりを自動化してますが、当初より課題となっていることがありました。

水の噴出口となっているスプレーノズル部分ですが、こちらを固定する事が出来ておらず、水の噴出方向がずれてしまったりするんですよね。

いけうちスプレーノズルを盆栽棚パイプフレームに
角度の微調整は難しいが・・

バルコニー盆栽の自動水やり機にスプレーノズル追加。自動灌水 Ver2 | 盆栽 BOOOKs

ノズルを固定する良いパーツが売ってなかったので、そのまま放置していたのですが、この度機会がございまして 3D プリンタでホルダを製作してもらう事が出来ました!

盆栽棚をイレクターパイプ的なもので組み立てているのですが、そこに対してスプレーノズルを固定するのがベストなので、このような形状になりました(写真右)

3Dプリント PETG スプレーノズルホルダ

チューブを固定するパーツは販売されている(写真左)のでそれを基にしてスプレーノズルとチューブを結合するコネクタを保持する機能を持った3Dモデルを作成してもらい、3Dプリンタで試作をしてもらいました。

ホールド力や耐久性、装着し易さを調整するため何パターンか試作していただき、この形状にたどり着きました。素材は耐候性のある PETG というもので製作してもらってます。

製作者曰く、試作なのでプリンタのスピード等の兼ね合いにより仕上がりが悪いことを指摘してましたが、個人的にはもうこれで十分です的な感じです。

盆栽自動水やり機 スプレーノズルホルダ

盆栽自動水やり機 スプレーノズルホルダ

理想の DIY 部品を実現するのに 3D プリンター非常に便利ですね!

ブログランキングに参加しています。是非ポチっとしてくださいね。リンク先では様々な方の盆栽ブログを見ることができます。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 盆栽へ
にほんブログ村 盆栽人気ランキング
2016年に狭小なベランダで盆栽を始め、2017年引越しをし、作業スペースが確保できるようになりました!が、まだ高価な盆栽を購入するのは怖いので、素材で色々試して楽しんでいます。

実は、関東の一大盆栽エリアである埼玉県大宮近傍に10年近くも住んでいたにも関わらず、その時は全く盆栽に興味がなかったことが悔やまれます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください