年明けに3mmの針金で強く整姿してから2ヶ月ほど経過した黒松。
特に元気がなくなる様子も無く、冬芽(新芽とは呼ばない?)も出来ていたので剪定を行いました。
剪定後。今年は短葉法にチャレンジ
針金で整姿したことで邪魔になった枝などを少し剪定。
ついでに、もう少し針金をキツく曲げてみました。
まぁ正直なところ、正面が定まっていないので適当に曲げて遊んでるようなものですが。。
それはそうと、写真の通り長い葉に覆われてしまっているので、今年は短葉法にチャレンジしてみたいと思います。
が、その前に、もう少し暖かくなったらフトコロの芽を守るために少し葉透かしをした方が良さそうです。
参考:盆栽徒然草: 黒松葉透かし1
通風・採光が悪くなるほど枝葉はないのですが、葉が長いので絡まりあっていますので。。
で、それから短葉法を実践、と。
- 4月中旬~5月上旬頃:芽摘み(ミドリ摘み)
枝の伸びる長さを決める。 - 4月中旬~5月:葉刈り
葉を半分くらいに切る。切った部位から枯れるが、秋には古葉として抜くので問題無い
次の作業としては、こんなところでしょうか。
この鉢だけ苔がすごい
去年からずっと気にはなっていたのですが、この鉢だけびっしり苔が育っています。
特に貼ったわけでもなく、自生しましたが、なんという苔でしょうかね。
土の乾き具合が見れなくて困るのですが、実みたいなものもいつの間にか育っていてかわいいので剥がすに剥がせない。。