他の樹は暖かい日が続いた時に、新芽・新葉が芽吹いたというのに、石化ヒノキには新しい変化が見られません。(元々変化がわかりにくいというのもありますが) それだけではなく、冬…続きを読む “石化ヒノキの剪定と枯れ葉落とし。懐に詰まった枯れ葉は積極的に落としてあげる必要あり?”

ケヤキ挿し木 10ヶ月の根の状態

(挿し木?挿し穂?雰囲気で使い分けてますが) 昨年7〜8月あたりでしょうか、石化ヒノキの挿し穂をしている鉢に、適当にケヤキの枝をぷすっと刺しておいたのですが、驚いたことに…続きを読む “挿し穂から9ヶ月のケヤキ。しっかり発根しており一安心”

1年ぶりくらいに上野グリーンクラブに行ってきました。 今回の目的は 母に盆栽を1鉢試してもらう 新緑風展のチケットをゲットする です。 千代田線 根津駅からすぐ 前回は上…続きを読む “上野グリーンクラブ 常設売店でお買い物。新緑風展チケットも忘れずに入手。”

ホームセンターで昨年5月に購入したオリーブのルッカ。 購入後直ぐに植え替えを実施したため?そこまで樹勢がある印象はないのですが、この冬を葉を枯らすことなく無事に超え、新芽…続きを読む “オリーブ(ルッカ)の元気に徒長した枝を剪定。ほぼ購入当時の姿に”