針金外し 購入したまま今年は特に何もする気はなかったのですが、暑さの和らぎ始めた10月、久し振りによくよく観察してみるとガッツリ針金が食い込んでいました。 整枝用の針金で…続きを読む “針金が深く食い込んでしまった山モミジ、紅葉(こうよう)〜寒樹姿”

夏場の盆栽棚 寒冷紗

気温が40℃を超える地域などもあり、気象庁も「災害と認識」と会見を行うくらいなので観測史上最高に暑い夏だったんじゃないかと思います。 この家に引っ越してきてから、かつこの…続きを読む “自作盆栽棚と自動水やり機のアップデート。寒冷紗にぶつからないよう棚の身長を高くしました。”

「枯死」が頭をよぎる 石化ヒノキは「常緑」といわれていますが、冬にはかなり葉が枯れ込みましたし、色もくすんだ緑色になっていました。 最初の写真と確度が違うので、変化は分か…続きを読む “双幹石化ヒノキ、樹高が伸びずに葉が詰まるので整枝に悩む。”